会社概要

事業所名 内山技術研究所

設立 1987年4月

所在地 福島県白河市昭和町59

代表者 内山幹男

従業員数 3名

事業内容 福祉機器の研究開発・販売、農産物の生産・販売

主な取引先 厚生労働省、国立研究開発法人 産業技術総合研究所(産総研) 東京大学、筑波技術大学、社会福祉法人 桜雲会など

沿革 1987年4月 内山技術研究所を設立
2009年4月 東京事務所を開設
2010年10月 赤色LED電子カレンダー開発(厚生労働省に納入)
2011年10月 独自に生産米の放射能検査実施(放射能非検出)
2013年3月 電動車いす無線制御装置開発(東京大学に納入)
2014年3月 聾唖者用Wifi通信装置開発(筑波技術大学に納入)
2020年4月 ユニバーサルデザインLED電子カレンダー研究開発
2021年3月 USBリレー制御器開発(産総研などに納入)
2022年7月 電子カレンダを白河市ふるさと納税返礼品に申請
2023年12月 東京事務所を閉鎖

タイトルとURLをコピーしました